かじかのつぶやき

絵を描き 写真を撮り 本を読み 猫と遊ぶ ときどきお仕事な日々。。。

コタロウの事。

我が家には、メイとモモ、と言う名前の2匹のキジトラ猫がいます。

どちらも元野良猫で、どちらも2009年に保護しました。
姉妹ではありません。
メイは、職場で親猫とはぐれて泣いていた所を保護しました。
モモは、山中に捨てられて我が家に迷い込んで来たのを保護しました。

メイの方が数ヶ月お姉さんです。

f:id:nohohonkajika:20180727075820j:plain

尻尾が長くてポッチャリなのがメイで、↑↑
尻尾が短くてスリムなのがモモ。↓↓

f:id:nohohonkajika:20190428134403j:plain

彼女達を我が家に迎えてちょうど10年になりました。

そこで、節目を狙ったかのように、
見知らぬ猫が我が家に迷い込んで来ました。




最初に見かけたのは、今年の初め頃でした。
凍てつく冬の夜の庭を、茶色い生き物が走り去るのを目撃。
最初はタヌキだと思っていました。
でも、走り方や尻尾の形がタヌキのそれとは違う。

もしかして、猫じゃないかな?
見た目、毛色はキジトラだ。
どこの家の猫だろう?

キジトラ猫を飼うお宅は我が家の他にもありました。
あまりにたびたび見かけるので、飼っているお家で心配してるかもしれないと、母が電話をかけてみました。すると、

「うちの猫なら家に居ますよ」

との返事。


じゃあ、どこの猫だろう?
調べても、
他にキジトラを飼っているお宅は見つかりません。
過疎化が進む山間地域の隠れ里みたいな集落です。
猫を飼っている家など、大抵誰もが知っています。

該当しない茶系のキジトラ猫。


それって・・・

もしかして・・・


捨て猫

悪い予感はほぼ的中した模様。
雨の日も雪の日も、寒風吹きすさぶ凍える朝も、
その猫はたびたび庭の隅っこで見かけました。

目が合うだけで走って逃げてしまうので、捕まえようにも捕まりません。

宿無しと解ると、
我が家の人間が気にする事はただひとつ、
「お腹が空いてるんじゃないか」

メイやモモにご飯をあげるたびに、母は「あの猫はひもじい思いをしてるんだろう」と気にし始め、とうとう庭の石垣の端っこにキャットフードを置くようになりました。

最初のうちは手つかずのままで、アリが群がってスゴい事になっていましたが、やがてキレイに無くなるようになったので、あの猫が食べてくれているのかと思いきや、

ある日母が庭に出てみると、メイが一心不乱に石垣の上でキャットフードを食べているのを目撃( ̄▽ ̄;)

メイちゃん、食べ過ぎです。

場所を変えて、庭の隅に出て来たところで餌を見せれば・・・と思い、
夕方遅くに庭の隅に現れた茶色のキジトラ猫の目の前(と言っても5m以上離れたコンクリート舗装の上)に置いて「食べていいよ。おあがり」と語りかけて家に戻り、窓ごしに見ていると・・・

おお、食べてる!

ここに来ればご飯にありつける!
そう思ってくれれば御の字だ!

そして数日後、
キジトラ猫は朝と晩に我が家の庭の隅でか細い声で鳴くようになりました。

プラスチックのお皿にキャットフードを入れて置き、人間が姿を消すといそいそと近づいて完食。

朝晩に数回、毎日繰り返しました。

やがて、キジトラ猫がオスであること。年齢的にメイ&モモ(どちらも10歳)より若干若いかもしれない事(走り方やすばしっこいところが、晩年のふうちゃんより大分若々しい)去勢手術はしていなさそうな事などが解って来ました。

玄関を開けておくと、こっそり入ってくる事も増えましたが、メイとモモがギャースカ怒るために慌てて外に逃げてしまいます。

うーん。メイ&モモには時間をかけて慣れてもらうしかないなあ・・・←そこが一番難関

「あの猫」と適当に呼んでいたけど、保護するのなら名前をつけようと言う事になり、

「コタロウ」と命名。呼ぶ時は「コタ」とかそんな感じでしょうか。
(我が家の猫の名付け親は全て妹なので、今回も妹が候補の中から推しました)

大分距離を詰めて来たコタロウ。↓↓↓

f:id:nohohonkajika:20200618125759j:plain

野良猫特有の、ちょっと荒んだ顔つき。
これがちゃんと家の中で可愛がられるようになると、顔つきがどんどん可愛らしくなります。
モモも、保護した直後は怯えて疲弊しきった顔でした。今では目がまん丸になり、愛らしくなりました。

f:id:nohohonkajika:20190616074312j:plain
接近出来る距離は1mまで縮める事ができましたが、そこから先は縮まりません。
手を差し伸べると全速力で逃亡します。

あとは、メイとモモのセキュリティチェックが緩んでくれたら・・・

課題はなかなかクリア出来そうもないのですが、とりあえずはご飯をあげて飢えない様にします。
無理強いはしません。歩み寄ってくれるのを待ちます。

そして、撫でさせるようになって、抱える事が出来るようになったら、ペットキャリーに格納して動物病院へGO!
血液やウィルスなどあらゆる検査をしてもらい、必要ならば治療やケア、可能ならば予防接種、そして次は去勢手術!

そして、
「うちの子」にします!

(もうほぼウチの子状態ですけどね)

色々頭の痛い事もあるけど、頑張れアタシ!

本気で治そう!

先月、酷い頭痛と嘔吐で2日間寝転がっていた話は前回書きました。

病院で診察の結果「典型的偏頭痛」と診断され、
吐き気どめと胃壁保護の薬だけもらって帰宅した私。


偏頭痛はこれまで年に1度か2度の頻度だったので、
もう今年は起こらないだろーぐらいに思っていたのですが、


翌週、再び発症・・・

微熱と吐き気と頭痛で悶絶。

低気圧と私自身の体質の変化なのでしょうが、これはまずい。

こんな頭痛がしょっちゅう来てたらやってられんわ!

という訳で・・・

あちこちググって探したのが、頭痛専門の整体院『埼玉頭痛整体院MAYU』 



ススッとさするだけで、不思議と重たい感じが消えていく・・・

えびす整体に匹敵する不思議さかも!

触診の結果、私の首コリはかなり重症らしい。
確かにここ数ヶ月は首がグルグル回らない感じがしてた。
首をかしげると痛い。詰まった感じがしてる。
なるべくしてなったのか・・・偏頭痛。
時間はかかるけど必ず治ります、と言う明るい笑顔に励まされ、
しばらく通ってみることにします。


整体院のすぐ近くにあるフランス料理のレストランにて、予約時間前に腹ごしらえ。
カブと桜エビがこれでもかってくらい入ったパスタ。
細麺が美味しい。また食べに来よう♪


食後のケーキも美味しい♪
大変美味しゅうございました( ´艸`)

さあ、身体のメンテ、スタート!

 

ずーっとずつう・・・

先々週のこと。
テレビを点けたら、豪雨の中を救い出される登山客の映像が目に飛び込んで来ました。

屋久島で未曾有の豪雨だそうで↓↓

屋久島で少なくとも184人足止め 大雨で崖崩れなど

20年以上前に、加とさんと宮崎から船で屋久島に渡った時を思い出しましたわ。
船が港に着く直前まで、空は晴れ渡っていたのです。
それが、着いた途端、一天にわかにかき曇り、大粒の生ぬるい雨が文字通りの「バケツをひっくり返したような勢いで」空から落ちてきました。

下船し、予約しておいたレンタカーに荷物を身体を投げ出すまでの、ほんの数分で、
もう下着までビッッッッッッショリ!!!でした。
荷物からバスタオルを出して、頭や手足、ぬれた服などを拭いているうちに、

何事も無かったかのように青空が戻る屋久島。

レンタカーに乗り、とりあえず走り出してあちこち移動している間に、何度か雨雲と晴れ間を体験しましたが、埼玉の片田舎に居たらあり得ないようなスコールの洗礼は、今でも鮮明に覚えています。

凄いな屋久島。またいつか行ってみたいなあ。

大雨を降らせた低気圧は、数日後には関東にお出ましとなりました。


前日の暑さが嘘の様な雨の朝、
私は目覚めた時にふと視界がちらちらする事に気づきました。

右目の端に、なにやらギザギザしたものがチラチラ見えます。

(あ・・来た!吐くヤツ(;゜ロ゜))

そう、偏頭痛の予兆とも言える症状が出てしまいました。

news.goo.ne.jp

これは閃輝暗点(せんきあんてん)とか言うヤツで、
目の端にノコギリの様なギザギザしたものが見え始めて、モノがよく見えなくなります。本を読もうとすると文章が全然追えない。当時の私はスマホのロック解除でパスワードを入力しようとしていて、QWERTYキーでパスワードを入れたくてもキーがだぶついて見えなくなり、パスワードが打てない状況に陥っていました。

まずい。
これは頭痛、来る。

やがて、頭の上半分のそのまた左半分くらいのエリアが、
ズキンズキンズキンズキンズキンズキンズキンズキン
ズキンズキンズキンズキンズキンズキンズキンズキン
ズキンズキンズキンズキンズキンズキンズキンズキン
ズキンズキンズキンズキンズキンズキンズキンズキン
ズキンズキンズキンズキンズキンズキンズキンズキン・・・
と、脈打つ様に痛くなり、

偏頭痛キターーーーーー!!
と、布団に倒れ込んでしまったのでした。

そのうちグラグラと目眩の様な症状も出て来て、
吐き気がむくむくわき上がり、
ズキンズキンから2時間くらい経った頃にリバース。
朝飯全てリバース・・・

ちなみに偏頭痛の痛みのレベルですが、
鎮痛剤1回くらいは飲んでおきたいかも・・・位←解りにくいだろw
とりあえず、痛いのは痛い。

で、せっかく飲んだバファリンですが、リバースで戻って来たっぽい。

吐いちまったら後は寝るに限る。
でもなんか寒いな。
私は布団と毛布をたぐりよせて、蓑虫みたいにくるまってひたすら寝ました。
後で熱を測ったら38.1℃。風邪かな。
病院行けば良いんでしょうが、そんな気力もない。
偏頭痛なら明日には治るから寝てればヨロシ。
気がつけば閃輝暗点も消えていました。頭痛はかすかにズキズキ。
胃のムカムカも消えたかな・・・と言う感じになったのは、午後4時。
ほぼ一日、寝てました。

晩ご飯も普通に食べられたけど、なんとなくまだズキズキしてる。
なんか疲れたので寝よう・・・と、その日は夕飯後に横になると、そのまま朝まで寝てしまいました。

2日目。
起きようとしたらまだちょっと頭の半分が痛い。そして気持ち悪い。
朝飯食べる気力なし。このムカムカが止まないと食べられん。

そうこうしてるうちに吐き気がじわじわ強まって来た。

会社も休もう。これじゃ事務所でリバースしそうだ。
案の定、午前10時にまたリバース。
今度は何も食べてなかったので、黄色い泡立つ液体を大量に吐く。これって胃液かな。

こりゃ一度病院に行った方がよさそう。でも運転出来るかな・・・

ウトウトしながら午前中を過ごし、午後になって立ち上がると、おお、立てるぞ私w

歩いてみた。歩ける。これなら車の運転出来そうだ。

まだ頭の芯がズキズキしてたけど、運転席に乗り込んだら段々痛みが和らいで来た。

ある程度、身体を動かす事も回復には必要なんだろうなあ・・・とぼんやり考えながら、
30年以上前から、何かあると通院していたK内科へ。
午後の診察時間には30分くらい間があるから待合室で待っていようと、玄関に回ると、何やら張り紙が。

『閉院 当院院長○○○○は、※月▲日に逝去いたしました』

(*゜д゜*)・・・えっ・・・

院長先生の屈託無い笑顔が浮かんで、消えた…

先生・・・。

嘘・・・嘘だよね?

まだそんなお歳じゃないと思ったけど・・・

そんな・・・

玄関の張り紙には、これまで当院を頼って受診してくれた事への感謝が綴られ、院長の逝去を持って閉院となってしまった事に対する申し訳なさが滲んでた。。

あああああああああ。
この10年は、甲状腺や大腸疾患の専門医に通院していたので、K医院は受診してなかったなあ。。。

まさかもう会えないなんて。良い先生だったのになあ(゜´Д`゜)

ご冥福をお祈りいたします。

合掌




気を取り直して車に戻り、どうするか考えました。
なんか頭も痛くないし、胃の調子も悪くなさそうだし、帰ろうか?
いやでもせっかくここまで車の運転してきたし(日高某所)やっぱり病院は行って置いた方が良いよね・・・と思い直して、飯能市内某所にある内科医を受診。
過去に何度か通院した事があるのです。

受付で「昨日今日と頭痛があって、吐いてしまって」と言ったら、なんか最優先で診察室に呼ばれると言う幸運(^0^;)サーセン!

最初の「ギザギザ」からその後の「2日連続リバース」まで症状を説明し、胃の触診をしてもらった後の診断は、

「典型的な偏頭痛ですね」(キッパリ)

それはもう、私自身の素人判断の範囲内ではありましたが、やはりそうでしたか。

ホッとしたような、なんだそーか(´・ω・`)的な脱力もあったり(笑)

でも、重篤な診断でなくて良かったです。

頭痛はお天気の回復と共に軽くなりました。
結局、初日のバファリン以外、鎮痛剤は飲みませんでした。

偏頭痛も症状は軽いものからとても重いものまで色々ですね。
低気圧の到来で症状が出たりして、色々面倒くさいです。

私の場合慢性的な肩と首のこりもあるのでプラス緊張型頭痛も加わって更に面倒。

患部を冷やしたり温めたり、あの手この手で頭痛回避を画策しますが、
痛くなったらもう、寝るのが一番だと今回思い知りましたよ。

ああそれにしても、K先生。もう一度お会いしたかったな。
優しくて気さくで、どんな話にもうんうんと耳を傾けてくれたっけ。
待合室で順番を待っていると、前の患者さんが沢山沢山話してるのが聞こえて来て、
その内容は時に愚痴や世迷い言的なものだったりするんだけど、一つひとつちゃんと聞いていて「そうだね、大変だよね、うんうん」と相槌を打つK先生の優しさが伝わって来ました(待ってるのはちょっとアレでしたがw)。
大腸の難病で通院していた鶴ヶ島のSクリニックの院長先生も、患者さんの言葉に本当に耳を傾けてくれる優しい先生ですよ。

そして今日。
偏頭痛はすっかり治っています。
明後日から、埼玉方面は再び低気圧襲来だそうですが、偏頭痛が起こらないよう、予防策を講じないとだ。

月末は忙しいのだ!!!←ブログ書いてていいのかアタシw

連休疲れは忘れた頃にやってくる・・・

連休が終わって、普通の日々が戻って来ました。

が、今頃になって、その疲れが出ています。
天皇即位で日本中がワサワサしていた頃、
我が家では畳敷きを遂行し、あらゆるモノを捨てまくりました。

断捨離は運気や健康にも良いとされますが、モノに囲まれて暮らしていると、それを処分する為にはそれなりの決心や(今しか出来ない!)と自分を追い込まないと、なかなか出来ないもんですよ。

で、畳がボロボロなのはもう大分前から。
ホームセンターで買って来たゴザなど敷いてごまかしてたけど、もうそれも限界。
加とさんが大きな戸棚等重いものを移動させて敷き、私がそこにしまわれていたありとあらゆる「不要物」をバッサリと廃棄。

書籍は70冊ほどブック※※に持って行きました。
買い取り額は5,300円ちょっと。
2,000円行くかなーと思っていたので、まぁまぁです。
そのお金で、帰りに寄ったスーパーで食材を買って帰宅。

部屋が片付いた、と言うより、

軽くなった。
そんな風に感じました。
今まで何が「重かった」かと言えば、
うーん。
空気のような・・・本を詰め込んだ書棚とか・・・とにかく、軽快感が増した気がします。

重労働で魂が抜けた状態でしたが、気を取り直して連休最終日に映画を観て来ました。
観て来たのは、こちら↓↓

埼玉県内で異例の大ヒット(笑)を続ける、おバカコメディ&BL少女漫画の劇場版。

初出は大分前です。
数年前に復刻版コミックが出版されて話題になり、まさかの映画化w
埼玉県民が酷い言われようなのですが、知事や各自治体の市長さんからお墨付きを頂き、満を持しての全国公開!

いやこれは…BLモノだし、マニアや原作のファンにはウケるかもしれないけれど、万人に受け入れられるのかね?
そんな事を思って、鑑賞には今ひとつ心が動かなかったのですが、既に鑑賞した埼玉在住の友人知人が皆口を揃えて、

「すっごく面白かったわよ!(≧∀≦)」と言うじゃありませんか!

えー、面白いのぉ?(;゜ロ゜)ホントカネ・・・←疑り深い。

でもまぁ、結構好きな俳優さんも沢山出ているし、シネコンのポイントが貯まっていたのでチケットが無料で手に入ると解ったので、話のネタに観に行って来ました。

↓↓↓ストーリーや出演者の情報はこちらをご覧下さい↓↓↓

映画『翔んで埼玉』公式サイト

公開日からもう大分日数が経っているにもかかわらず、
県内某シネコンは、ほぼほぼ満席でした!!
ネットで席を確保しておいて良かった・・・

昨秋からロングランヒットを飛ばしたボヘミアン・ラプソディだって、
ここまで混んでなかったと思います( ̄▽ ̄;)

なになになになに?!
埼玉県人はドMなのか?

館内を見回すと、
何故かオバチャン率が高い。
声高に喋りまくるのを聞いていると、2回目3回目と言うツワモノ揃い。

何がオバチャンを惹きつけるのか?
GACKTのアートのごとき美貌か?
二階堂ふみのお人形の様な可愛らしさ?
伊勢谷友介のクールな微笑?
京本政樹の妖艶なまなざし?

いやいやいやいや、
加藤諒の「埼玉は、住めばいいところだよ!」
と言う魂の叫びに心動かされたのでしょうよ♪

それはともかく、
オバチャンは元気が良いね!←自分もオバチャンだが全然勝てないw
上映開始前の予告編上映中も、こっそり持ち込んだと思われるお菓子やらジュースを飲んでは、

ベラベラベラベラベラベラベラベラ
ベラベラベラベラベラベラベラベラ
ベラベラベラベラベラベラベラベラ

はとバス日帰りツアーの車中じゃないんだから・・・

「孫がもうじき運動会でね」とか、

知らんがな!

おかげで、
今度観ようと思っていたGODZILLAの予告編が全然頭に入って来ないww

(でも上映中はとっても静かでしたよオバチャン達)


そして、

 

感想から申し上げますと、

面白かった!!!(≧∀≦)

いやもう、そう来たか!!!

・・・の、連続で、涙流しながら爆笑、爆笑、また爆笑ww

おそらく、
キャストの大半の方々は、台本を読みながら「???」だったんじゃないかと思われますが、プロですからそこはもうキッチリ熱演されていました。

そして、都内在住の友人から聞いた話によれば、

「あの映画って、千葉県民が観るとメンタルをやられるらしいよww」
と聞いていたので、千葉県ディスりが酷いのかなと思ってたら、

ひどいwwwww

大丈夫です。
千葉県の皆様。

 

群馬県茨城県も、

相当なディスられ様ですから!

でも、
それに輪をかけて酷い言われようの埼玉県(笑)
それを大笑いしながら観る埼玉県人!

みんなで大笑いしたあと、
エンディングでは場内に拍手が響き渡りました。
映画が終わって拍手起こるなんて現象は初めてでしたよw

実写映画化を許可した原作者の魔夜峰央さんにも感謝♪
こんな妙ちきりんかつ馬鹿馬鹿しい物語に出演して下さった俳優陣の皆様、
全力で楽しい映画に作りあげて下さった、監督さん以下スタッフの皆々様にも、感謝です♪

埼玉県民にしかウケそうもないのが玉に瑕(笑)

日頃のストレスや色んなモヤモヤが一気に吹き飛ぶ(多分)楽しい映画。

お時間あればどうぞ♪

そして・・・

疲れは取れないまま、なのであった。

終わり。

道具あれこれ。

普段寝起きしている和室に、ゴザを敷きました。
畳が古くなって来たので、畳替えをする予定でしたが、なにげに高い(・_・;)
なので、カーペット的なものを敷いてごまかす事に。

その為、部屋の家具やら雑貨やらを一時的に全てどかす事に。
何しろ・“在庫が豊富”な我が部屋・・・断捨離は必至。

画材も古いものは処分。分厚い水彩紙はちぎって可燃ごみへ。
せっかく敷いたゴザにゴミが落ちる。
そこで登場するのはこちら↓↓↓

京橋にある、江戸箒(ほうき)の老舗、白木屋傳兵衛商店の箒と、はりみ(ちりとり、と言えば解りやすいですね)。

我が家では、普段のお掃除は箒の出番が多いです。
軽いし、電気も要らない。ササッと掃いて、はりみに集めて、くずかごに収納。
箒は、ホームセンターに行けば安価な品も沢山あるけれど、こちらの箒は穂に弾力があってほどよくしなるので、ゴミをまとめやすい。そして長持ち。

はりみは、厚紙を貼り合わせ、柿渋を塗ったもので、とても軽く、扱いやすいです。
以前は、プラスチック製のちりとりを使っていた事もありますが、使い勝手は全然違います。
紙製ですが、とても丈夫。1年以上使っていますが、全然劣化していません。

畳敷きが終わった後。


掃除機も使います。
18年くらい前に買った、ミーレのスティックタイプの掃除機が今も現役。
小型ながら、吸塵力は強くてカーペットとか持ち上げてしまいます。
が、重たい。モーター音もそれなりに大きい。そうなると、軽くて音が出ない箒は重宝。

絨毯の掃除は掃除機にまかせて、床と畳は箒が便利。
でもね、ちょっと腰がね(笑)
長柄の箒も買おうかなあ。
お財布と相談だわね(^_^;)

www.edohouki.com

 

 

触ってみたい。

裏山に登っていく途中にあるヤマザクラf:id:nohohonkajika:20190427223916j:image
ヤマザクラの樹皮は艶があって木工芸品にも使われますね。

f:id:nohohonkajika:20190427222313j:image

触ってみた。

 

 

生きてる。

 

当たり前のことだけど、

触れることで再認識して、

長生きしてねって、

心で願う。

人も、犬も猫も、生き物すべて、

丈夫で幸せ感じながら、

長生きして欲しい。

 

そう思った春の日。

"Till The World Falls" ~Nile Rodgers,CHIC

たまには音楽ネタ(ついこないだQUEENネタだったけど)

BS朝日で放映している「ベストヒットUSA」を毎週観てる。
これは去年の11月の放送だけど、久々に観たナイル・ロジャースが相変わらずオサレで格好いいオジサンだった。
曲も80年代を彷彿とさせるメロディ。
MVに出てくる黒人モデルが超可愛かったわ。
35年前から変わらないMCの小林克也さんも喜寿を迎えられたご様子。
お元気そうでなにより。
お歳ですから、お身体を大事にして欲しいけれど、
この番組は20代の頃からずっと大好きだったので、出来るだけ長く続いて欲しいなあ。

80年代のヒット曲と彼は切り離せないわね。


Nile Rodgers, CHIC - Till The World Falls (Lyric Video) ft. Mura Masa, Cosha, Vic Mensa

昨年は26年ぶりに新作発表。

It's About Time

It's About Time

 

今年67歳だけど、
今年72歳になるQUEENブライアン・メイが来年日本公演をされるそうだし、
まだまだこれからよね。