かじかのつぶやき

絵を描き 写真を撮り 本を読み 猫と遊ぶ ときどきお仕事な日々。。。

☆謹賀新年☆

明けましておめでとうございます☆
本年も、のんびりゆるゆると暮らして行きます。

ブログはなかなか更新出来ませんが、お暇な時にでもどうぞお読み下さいませ。




さて・・・


お正月ネタと言えば、寺社仏閣にお詣りした事も含まれます。

 

私と加とさんも、世の習いで初詣に出かけました。

ここ7,8年は秩父三峯神社にお詣りしているので、雪も降りそうもないから出かけて行きました。

お詣りに行き始めた頃の三峯神社は、


・・・ガラッガラ・・・

でした(⌒o⌒;)

関東最強のパワースポットだってのに?!

元旦だってのに駐車場はどこでも駐め放題に空いてるし、参拝する拝殿に繋がる行列もうんと短いものでした。


それがここ5年ぐらいの間に、参拝客はうなぎ登り、駐車場に車を入れるだけで数時間待ちと言う事態へと急速に変化して行きました。

なんでも、三峯神社で1日のみ頒布される真っ白い御守りが非常に強力で、それを手にしたフィギュアの浅田真央ちゃんが大活躍出来たのは「白い氣の守り」の力だと、瞬く間に広まって、1日の参拝客はどんどん増えて行ったようです。
駐車場はすぐに満車状態。空き待ちの車の列がどんどん伸びて行きました。

去年は10時頃出かけて行って、4時間以上もかかってやっと駐車場に辿り着きました。
なので、今年はもうちょっと早めに家を出ないと・・・
とは言え、元旦の朝はおせちやら雑煮やら、色々と家事があります。
頑張っても9時になってしまいましたが、昨年と同じくらい混んでいたらお昼過ぎにはたどり着けるだろうな・・・


かくして車はスタート。一路、三峯を目指したのでありました。。


・・・・

 

・・・・


・・・・


最初はね、どんな道だってスムーズなんですよ。ええ。
でもね、近づくにつれて車の数は増えるもんですよ。ええ。

そして私と加とさんが乗るジムニーは、

6kmも手前で行列最後尾に連なりました!

(*゜ロ゜)ロッキロ・・・

坂だらけの山道で停まるのはマニュアル車だと大変。
(でも加とさんは運転大好きだから屁でもないかな)

昨年はもっと先の方で渋滞にハマったような・・・
今年の方が、確実に参拝客が増えてるし(||| ̄△ ̄;)

でもね、一応準備も怠らずなのです。
お昼にはまず到着しないだろうから、コンビニでサンドイッチやペット飲料などを買い込んで行った為、お昼ご飯の心配は無くなりました。

案の定お昼になりましたので、買って来たコンビニ弁当を食べていると、
車を降りて歩き出す人がゾロゾロと脇を通り抜けて行きます。
渋滞にウンザリしたのでしょうか。
車に運転手だけ残ってひたすら待つか、
運転手も路肩に車を停めて歩き出す一行も多いです。
ガソリンがもったいないしね。


でも、
標高の高い三峯はふもとに比べて一段と寒い所です。
寒気が入ればあっと言う間に雪になります。
一昨年の参拝で本当にたまげましたもん。

そういう場所に、軽装で靴もかかとの高いものでやって来て、山道を歩き出すのは、結構な「冒険」だと思いますが(^◇^;)
駐車場は4kmくらい先です。
参拝を済ませたら、また歩いて戻って来ないとです。
つくづく、遠いなぁと感じましたね。

 

家を出発したのが9時。
駐車場に入ったのが15時。

実に・・・6時間かかりましたよ・・・

普通にスイスイ走れれば、1時間40分ほどで到着する場所なのに3倍以上時間かかった・・・

すごいねえ。
秋頃に民放のバラエティ番組で行列の出来るお寺や神社のランキングを放映していましたが、三峯神社ダントツの日本一でした(*゜ロ゜)

山道で行き交う車のナンバーを見れば、
これまでは県内ナンバーが大半でしたが、
年々県外ナンバーが増えています。
しかも、遙か遠方から来られた人多し。
九州方面のナンバーも見かけましたよ。
ここまで来る間には出雲や伊勢に大きな神社があるのにね。
(そういう問題じゃないのかなw)

なにはともあれ、鳥居に到着。
ここで白い氣守りの引換券を頂きます。

f:id:nohohonkajika:20170113154516j:plain

三峯神社はオオカミ(山犬)を祀るので、狛犬オオカミさん
境内のあちこちで狛犬ならぬ狛狼を拝めますが、狼と言うよりドーベルマンぽい。

f:id:nohohonkajika:20170113154531j:plain

これが噂?の白い氣守引換券。
これを1人1枚もらえます。御守は1人1つ。当人の分のみ。
家族や友人知人の分はもらえません。
この御守を手に入れたいと思ったら、自力で参拝するしかありません。
(ちなみにお代は弐阡円也)

f:id:nohohonkajika:20170113155109j:plain
外の大混雑が嘘のような、拝殿手前にある随身門。
ここをくぐって、拝殿へと向かいます。
ちなみに、右下隅にちょこっと写ってるのは、加とさんですw

f:id:nohohonkajika:20170101151048j:plain
拝殿へと続く参拝者の行列。
ここにも、狛狼。

f:id:nohohonkajika:20170113155818j:plain
この際、ポケGOは封印してお詣りに専念しましょうよ(笑)

f:id:nohohonkajika:20170113155903j:plain
お詣りを済ませ、白い氣守りも頂いて、車に戻る途中で気づいた。
お。キレイに建て替えたそうで。

これは摂末社と言って、三峯神社に縁の深い23体の神様が祭られています。
猿田彦神社に大山神社、諏訪神社、同じ秩父秩父神社もあります。
東照宮琴平神社厳島神社、もちろん、伊勢神宮もありましたよ。

f:id:nohohonkajika:20170113160537j:plain
こちらが伊勢神宮。佇まいに緊張・・・

16時ともなると、木陰は冷たい外気が満ちています。
いそいそと車に戻り、来た道を下っていくと・・・

f:id:nohohonkajika:20170113160835j:plain
まだまだ続く、車の列・・・この人達が拝殿にたどり着けるのは一体何時?

f:id:nohohonkajika:20170113160952j:plain
駅と神社を往復するバスも、渋滞にはなすすべもございませんよ。
そして、降りた車のもとへ、歩いて戻る参拝者たち。

帰宅したのは18時。ちょうど2時間。所要時間は往路の1/3。

疲労困憊ではありますが、
今年も三峯の森は優しい「氣」が満ちていました。
いつお詣りしても、

 

「良く来たね。遠いところを良く来たね」


と言う優しいメッセージが聞こえてきます。

だからこそ、
毎年毎年、大渋滞もなんのその、で出かけて来ちゃう訳ですよ。

次は新緑の頃に奥宮にお詣りします。

1日以外の日を選んで(笑)なるべくスムーズに行ける日を選んで・・・w