かじかのつぶやき

絵を描き 写真を撮り 本を読み 猫と遊ぶ ときどきお仕事な日々。。。

[[今週のお題]]私がブログを始めた理由

早いもので、ブログサービスを利用するようになって6年4ヶ月です。

友人のホームページの日記欄を見て、私もこうやって日常のささやかな出来事をネットで発信してみたいなぁと常々思っておりました。

最初はホームページを立ち上げようとしていたのですが、HTMLで早々につまづき、それ以外にも何かイマイチ違うなーとか思っているうちに時間はすぎ・・・

ある日どこかのサイトで「ブログ」というサービスがある事を知りました。

ブログ?何じゃそりゃ???
2004年当時、ブログは今ほど浸透してなくて、サイトもそれほど多くありませんでした。

そしたら、書店でブログ入門なる大判雑誌が並び始め、何冊か買って読んでみたら何だかホームページよりもずっと簡単そう。

そして本を買った数日後には、ブログを立ち上げておりました。
最初に立ち上げたブログは、JUGEMのブログサービスを利用していました。

しかし・・・
当時(2004年)はアテネオリンピックの真っ只中。
なので五輪関連の記事が急増?のせいか、サーバダウンの連続。
いくら記事を書いてもエラー若しくはあり得ないくらいの長時間で、イライラストレスは溜まる一方。

イカン・・・これじゃイカン・・・

せっかく立ち上げたブログでしたが、私は2週間で削除。
今度はプロバイダであるニフティのブログサービス「ココログ」で立ち上げてみました。

やはり大手プロバイダだったせいか、サーバダウンもなくサクサクと更新が出来ました。
現在も本店ブログとして日記を書き続けています。

が、ニフティのサービスも今ひとつ消化不良な部分があり、モバイル機能をいち早く取り入れたJUGEMでもう一度日記を開設したり、友人に誘われてアメーバのブログなども始めてみました。
が、やはり何か違うなぁとずっと思い続け、昨年、「はてな」に辿り着きました。

最初に買ったブログ入門本は「はてなダイアリー」をベースにして開設方法や記事更新の方法が出ていました。
が、当時のはてなダイアリーはジャーナリストや文筆業の方々、著名人などが利用するブログに感じられ、私には敷居が高いと思い込んで、ここで日記を書こうと言う気持ちになれませんでした。

月日が流れ、
小学生やお年寄りもブログを書いちゃうくらい、一般に浸透しきった今、ブログは星の数ほど増えました。
サービスもエンタメ系やゲーム感覚のものまであって、私からすると何か余計だなぁと思うばかりで。。

今はとりあえず、本店ブログのココログと、この「はてな」で続けようと思っています。
他にもっと魅力的なサービスが出てくるまでは、ね。